
レッドブル・レーシングのチームがSNSを通して、2019年F1シーズンのマシン”RB15″を2月13日(水)に披露することを公表した。
長年、共にしてきたルノーと関係を断ち、今年からレッドブルはホンダのパワーユニット 1.6 V 6ターボエンジンを搭載する。
ホンダにとっては、トロロッソに加え、強豪レッドブルにも供給を拡大する重要なシーズンとなり、チームのドライバーはマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーが務める。
このレッドブルの発表日が決まったことにより、2019年の新車・体制発表日、あるいはシェイクダウンデーを正式に明らかにしていないのはウイリアムズのみとなった。
7日に行われるハースの発表に始まり、11日にはトロロッソ・ホンダ、12日にルノー、13日にはレッドブル、メルセデス、レーシング・ポイントが発表予定。そのあとにマクラーレン、フェラーリ、ザウバーが発表するとしている。
プレシーズンテストは18日からスタートで、会場はスペイン・バルセロナを予定している。
■2019年F1新車・体制発表日
2月 7日 ハース ※カラーリング
2月11日 トロロッソ・ホンダ(オンライン)
2月12日 ルノー(イギリス・エンストン)
2月13日 レッドブル
2月13日 メルセデス(イギリス・シルバーストン)※シェイクダウン
2月13日 レーシング・ポイント(カナダ・トロント)
2月14日 マクラーレン(イギリス・ウォーキング)
2月15日 フェラーリ(イタリア・マラネロ)
2月18日 ザウバー(スペイン・バルセロナ)
■2019年F1プレシーズンテスト日程
2月18日~21日 テスト1(スペイン・バルセロナ)
2月26日~3月1日 テスト2(スペイン・バルセロナ)