
2018年2月21日。
イタリアのフェラーリは、3月のジュネーブモーターショーで史上最強のV8エンジンを搭載した「フェラーリ 488 Pista」を世界初公開すると発表した。
488 Pistaは「360チャンレンジ ストラダーレ」「430 スクーデリア」「458 ベチアーレ」といったV8エンジンを搭載する特別なシリーズの後継モデルだ。
現行のV8クーぺの「フェラーリ 488 GTB」をベースとし、ボディサイズは4605×1975×1206mm。乾燥重量1280kg。
「488 GTE」「488 チャレンジ」といったレーシングカーから派生したエンジンを搭載し、車両ダイナミクス、空力開発を活かしながら、同時に大幅な軽量化が施された。
ベースとなっている「フェラーリ488 GTB」より90kg軽量化されるようだ。
最高出力530kW /8,000rpm。最大トルクは 770Nm/3,000rpmを発生するV型8気筒 4.0リッターツインターボを搭載。
パフォーマンスでは0-100km/h加速2.85秒、0-200km/h加速7.6秒、最高速は340km/hを実現する。
エクステリアではフロント部分にF1にインスパイアされたSダクトとフロントフォースディフューザーのデザインを採用。リアスポイラーはより長くするとともに形状を最適化。結果、「488 GTB」との比較でダウンフォースを20%増加させた。
電子制御の車両制御システムであるSSC 6.0(サイドスリップアングルコントロール)には、E-Diff3、F1トラック、磁性流体サスペンションに加えてFDE(フェラーリダイナミックエンハンサー)が組み込まれている。
FDEはフェラーリが初めて導入する世界初の機能で、キャリパーのブレーキ圧を調整するという。
また足回りでは、ミシュランが専用開発した新型タイヤも装着する。フェラーリ初となるカーボンファイバー製ホイール(20インチ)はオプションとなる見込み。
スペック
- 全長×全幅×全高=4605×1975×1206mm
- ホイールベース=2760mm
- 車両重量(乾燥重量)=1280kg
- 駆動方式=MR
- エンジン=3.9L V型8気筒DOHCツインターボ
- 最高出力=530kW(720ps)/8000rpm
- 最大トルク=770Nm/3000rpm
- トランスミッション=7速AT(デュアルクラッチ)
- 0-100km/h加速=2.85秒
- 最高速度=340km/h
- 使用燃料=プレミアム
- サスペンション=前後:ダブルウィッシュボーン式
- ※欧州参考値